• 東京オリンピックについて
  • HOME
  • 東京オリンピックについて

先日、日本を明るくするようなニュースが報じられました。2020年の夏季オリンピック?パラリンピックの会場に、東京が選ばれたのです。東京オリンピックといえば、今までにも1964年に開催され、日本の選手たちも数々のメダルを獲得し、国民の話題となりました。今回の2020年東京オリンピックは7月24日から8月6日まで開催され、全28競技で磨き抜かれた技を競います。また、オリンピックはその開催規模からも開催国にとっては絶大な経済効果をもたらすものとして認識されています。会場の入場料やテレビの放映権、またスポンサーによる収入により多額のお金が動きます。さらに、会場周辺の飲食店や宿泊施設、観光地などにも国内外から多くの観光客が訪れることが予想されますので、これによっても経済の活性化が期待できます。日本は面積が比較的狭く、国内の移動も外国に比べますと容易なため、東京だけではなく関西地方や北海道などの観光地にも良い影響が出るとの見方もありますので、まさに日本の経済にとっては救世主ともなりうるのです。このように、経済の面からも影響があるオリンピックですが、純粋にお祭りのような楽しいイベントとして参加できる事は国民にとってとても名誉で嬉しい事です。また、頑張る選手のみなさんを応援し、さまざまな感動や喜びを知ることができる素晴らしい機会でもあります。お一人はもちろん、ぜひご友人やご家族などと一緒に観戦しに行きましょう。