最先端ARスポーツの日本選手権『HADO SUMMER CUP 2019』開催!
最新のAR技術を使ったテクノスポーツ『HADO』の夏の日本選手権「HADO SUMMER CUP 2019」が8/25(日)に品川インターシティホール(東京)にて開催。
今大会は前回大会を上回る400名近くの観客が来場。大歓声が響き渡るなか、日本一の座をかけた手に汗握る熱い戦いが繰り広げられた。
『HADO』は世界中でプレイエリア・プレイヤーが拡大中。今年末には世界中の強豪が一堂に会する世界一決定戦『HADO WORLD CUP 2019』が開催される。
来たるオリンピックイヤーへ向け、最先端AR技術を使った次世代を象徴するニュースポーツ『HADO』は、この勢いのまま急成長を続けるであろう。
もくじ
SUMMER CUP 2019 大会結果
『HADO』日本ランキング上位4チームと予選大会を勝ち上がった4チームの計8チームが出場した今大会の結果は下記の通り。
<上位チーム>
1位(報酬100万円):iXA/ANATSUCHI
2位(報酬30万円) :わちゃわちゃ☆ピーポー
3位(報酬15万円) :ヒュブリス
グランドスラム大会4連覇中の絶対王者『わちゃわちゃ☆ピーポー』と、初の決勝進出で悲願の日本一を狙う『iXA/ANATSUCHI』が顔を合わせることとなった決勝戦。
運命の第2ラウンド、オーバータイム(延長戦)にもつれ込む激戦の末、この試合を制した『iXA/ANATSUCHI』がついに絶対王者の壁を破り、日本一の栄冠に。
3位には新たなチーム体制のもと今シーズン苦しみ続けた『ヒュブリス』が、試行錯誤しながら着実に実力をつけてきた成果を発揮し、見事入賞。来シーズンのさらなる飛躍が期待される。
SUMMER CUP 2019 大会概要
大会名:HADO SUMMER CUP 2019
開催日:2019/08/25(日)
開場/開演:14:00/15:00
会場:品川インターシティホール(http://sic-hall.com/)
公式WEB:https://hado-official.com/tournament/2019season/summer-cup/
アジアを中心に世界中で高い人気を誇るダンスパフォーマンスグループ『WORLD ORDER』の振付師兼パフォーマーである上西隆史が立ち上げた、世界初の鉄棒ダンスユニット『AIRFOOTWORKS』(エアフットワークス)がゲストパフォーマーとして登場。
『HADO』をイメージした、空中を歩いているような驚異的オリジナルパフォーマンスを披露した。
『HADO』のPRチーム『HADO CREW』によるセクシーかつクールなダンスパフォーマンスも行われた。
物販ブースには、ここでしか手に入らないオリジナルアイテムを求める長蛇の列が。『HADO』コンテンツの体験コーナーも大好評。子供から大人まで、誰もが楽しめるスポーツエンターテインメント大会だった。
年末には世界中の強豪チームが相まみえる『HADO WORLD CUP 2019』の開催を予定。
世界一のチームを決めるに相応しい、次世代スポーツの祭典となるだろう。
構成・シン上田
『HADO』とは
『HADO(ハドー)』とは、頭にヘッドマウントディスプレイ、腕にアームセンサーを装着して技を放つ、AR技術を使ったスポーツ。3対3のチームに分かれ、エナジーボールやシールドなどの技を駆使し、80秒間の試合時間で点数を取り合って対戦する。
現在、『HADO』シリーズはアジア、北米、南米、ヨーロッパ、中東、アフリカなど世界26ヶ国65箇所以上に店舗を展開。のべ130万人以上が体験している。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。