
《ONE》10.25ジャカルタ大会!!アバソフが新王者に!!アーセルは防衛
10月25日(金)、インドネシア・ジャカルタのイストラ・セナヤンで『ONE:DAWN OF VALOR』が開催された。
メインイベントのウェルター級世界タイトルマッチで、挑戦者のキャムラン・アバソフが、2度目の防衛に挑んだ王者のゼバスチャン・カデスタムを判定3-0で下し、新王者に輝いた。コー・メインイベントのライト級キックボクシング世界タイトルマッチでは、王者レギン・アーセルが挑戦者ニキー・ホルツケンを判定で下し、王座を防衛。
日本勢は2戦全勝。第2試合のフライ級ムエタイで、内藤大樹がアレクシ・セレピソスをTKOで下し、ONE白星デビュー。第4試合の総合格闘技ライト級では、徳留一樹がジョニー・ヌネスを判定で退けて、ONE2連勝。第10試合には、北米トップMMA団体で活躍したジョン・リネカーが登場。ONEデビュー戦を勝利で飾った。
格闘技新興国インドネシアの地元選手が大いに会場を沸かせた。第7試合の新旧エース対決では、ベテランのステファー・ラハルディアンが、連勝中の新エースのエイドリアン・マティスと接戦の末に勝利。第12試合に出場したインドネシア格闘クィーンのプリシラ・ヘルタティ・ルンバン・ガオールも、ボツヘナ・アントニアとの打撃戦を制した。
(C)ONE Championship
<試合結果>
■ メインイベント(ウェルター世界タイトルマッチ)
○ キャムラン・アバソフ(挑戦者)
VS
× ゼバスチャン・カデスタム(王者)
5R判定(3-0)*キャムラン・アバソフが新王者に輝いた。

(C)ONE Championship

(C)ONE Championship

(C)ONE Championship
■ コー・メインイベント(ライト級キックボクシング世界タイトルマッチ)
○ レギン・アーセル(王者)
VS
× ニキー・ホルツケン(挑戦者)
5R判定(3-0)*アーセルが王座防衛に成功した。

(C)ONE Championship

(C)ONE Championship
■ 第12試合(女子アトム)
○ プリシラ・ヘルタティ・ルンバン・ガオール
VS
× ボツヘナ・アントニア
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第11試合(キックボクシング/キャッチウェイト59.0kg)
○ ワン・ジュングァン
VS
× フェデリコ・ローマ
1R2分59秒 TKO

(C)ONE Championship
■ 第10試合(バンタム級)
○ ジョン・リネカー
VS
× ムイン・ガフロフ
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第9試合
○ マーク・フェアテックス・アベラルド
VS
× アイデン・ジュマイ
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第8試合(フライ級)
○ エコ・ロニ・サプトラ
VS
× カジ・エビン
1R TKO(エビンの負傷によるレフリーストップ)

(C)ONE Championship
【プレリム】
■ 第7試合(キャッチウェイト57.0kg)
○ ステファー・ラハルディアン
VS
× エイドリアン・マティス
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第6試合(ライト級)
○ ピーター・バウシュト
VS
× アントニオ・カルーソ
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第5試合(フライ級)
○ アブロ・フェルナンデス
VS
× ルディ・アグスティアン
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第4試合(ライト級)
○ 徳留 一樹
VS
× ジョニー・ヌネス
3R判定(3-0)

(C)ONE Championship
■ 第3試合(フライ級)
○ エリピツア・シレガー
VS
× エギ・ロズデン
1R2分00秒 一本勝ち(リアネイキッドチョーク)

(C)ONE Championship
■ 第2試合(フライ級ムエタイ)
○ 内藤 大樹
VS
× アレクシ・セレピソス
3R2分45秒 TKO

(C)ONE Championship
■ 第1試合(ストロー級)
○ アディ・パルヤント
VS
× アンジェロ・ビモアジ
1R1分4秒 TKO

(C)ONE Championship
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。