
【RIZIN】元プロレスラーと対戦するボビー・オロゴン舌好調!!渡慶次幸平、皇治も沖縄大会に出場
11月20日に開催される『RIZIN32』のカード発表記者会見が29日、都内にて行われた。
久々にマット界に復帰するボビー・オロゴン(ぼびバラチーム)の対戦相手は、新日本プロレス出身でボディビルダーの北村克哉(フリー)に決定。
MMAやキックのキャリアがある北村はボビーを高く評価する。
「身体を見たら真面目にトレーニングしている、凄いポテンシャルの強い選手だとわかる。アスリートとしてヘビー級らしい試合をさせていただきたい」
対するボビーは、「本当にやるの? やるんですか?早めにガガギバラ(榊原)さんに相手を決めていただいて、前向きに進めたいと思っています。もしやらないならアフリカに帰らせていただきます」とバラエティーのノリで返答。選手や記者たちを爆笑させた。
そんなボビーに北村は「本当は日本語も流暢で頭が良い。場を盛り上げるためにこの様なキャラクターをやっていますが、彼は修羅場の数も多いし、僕は絶対に油断しないです。おとぼけキャラで貫こうとしていますけど、完全にタヌキですね」とボビーのボケを潰しにかかった。
また、『RIZIN32』が沖縄で開催されるとあって、沖縄出身でラウェイ王者の渡慶次幸平の電撃参戦も告げられた。渡慶次にとっては久々のMMAでの戦いとなる。相手はDEEP王者の大原樹里。「クレイジーなファイトを見せる」と力強く語った。
発表された対戦カードは以下の通り。
■キックボクシングルール(62キロ) 皇治―祖根寿麻
■MMAルール(120キロ) ボビー・オロゴン―北村克哉
■MMAルール(72キロ) 大原樹里―渡慶次幸平
■MMAルール(72キロ) ロクク・ダリ―“ブラックパンサー”ベイノア
■MMAルール(57キロ) 越智晴雄―曹竜也
■女子MMAルール(49キロ) にっせー―古賀愛蘭
■キックボクシングルール(73キロ) 宮城寛克―ロペス薩摩
■MMAルール(74キロ) 熊澤伸哉―タナー・ロレンツォ
【決定済みカード】
■女子MMAルール(50キロ)RENA―山本美憂
■MMAルール(57キロ) 安谷屋智弘―宮城友一
■MMAルール(58.5キロ) 砂辺光久―前田吉朗
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。