• HOME
  • 記事
  • 五輪
  • 東京オリンピックの観戦チケット購入に必要なIDの登録方法
東京オリンピックの観戦チケット購入に必要なIDの登録方法

東京オリンピックの観戦チケット購入に必要なIDの登録方法

2019年5月9日午前10時から、東京オリンピックの観戦チケットの購入申し込みが始まります。その前にやっておくことは、TOKYO 2020 IDへの登録。これから登録方法について詳しく説明していきます。

もくじ

最初にTOKYO 2020 IDに登録を

東京オリンピックの観戦チケットを購入するには、最初にTOKYO 2020 IDに登録することが必要となります。
登録する資格があるのは、日本国内にお住まいの方のみ。登録はインターネットから行ってください。

TOKYO 2020 IDに登録後、チケットに関する情報やオリンピック関連のニュースなどが配信されます。
禁止事項は、IDを複数取得して抽選の申込を行うこと。このような行為が発覚した場合、サービスの利用資格の停止、申込・当選・購入済のチケットが無効になることがあります。

登録に必要な6つの項目

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の公式ウェブサイトから、チケットの申し込みと購入に必要なTOKYO 2020 IDの登録を行うには、おもに下記6つの項目に記入してください。

①メールアドレス
②パスワード(任意の半角英数字)
③氏名・性別
④住所
⑤生年月日
⑥電話番号(国内の電話番号のみ)

注意点が2つあります。
TOKYO 2020 IDへの登録の際、『国・地域』の項目で『日本』以外の国を選択すると申し込みはできません。
TOKYO 2020 IDを退会すると、チケットサービスに関するご利用が不可能になる場合があります(東京オリンピックの観戦を含む)。

電話番号の認証が必要

不正転売対策のため、チケットの申込と購入の際には電話番号認証が必要になります。
電話番号認証とは、TOKYO 2020 IDに登録済みの電話番号から、050で始まる認証用の電話番号にお客様自身でダイヤルをしていただき、電話番号を確認するシステム。その際、会話や音声を聞く必要はありません。

ご家族が自宅の固定電話の番号をTOKYO 2020 IDに登録して電話番号認証済みの場合、同じ固定電話の番号を使うことができません。もしもTOKYO 2020 IDの登録に固定電話の番号を使用していたのであれば、他の電話番号に変更する必要があります。

TOKYO 2020 IDに登録済みの電話番号とは異なる番号で電話番号認証を行う場合、まずは電話番号の変更を。その後、電話番号認証をしてください。

以下の3点にご注意下さい。
①ひとつの電話番号でIDを複数作った場合、電話番号認証はできません。
②ご利用が可能な電話番号は、日本国内の番号のみ。
③通話料はお客様にご負担をお願いしています。

電話番号を認証するための手続き

スマートフォン・携帯電話、ご自宅の固定電話などをお手元に準備して、TOKYO 2020 ID上の【電話番号認証を開始】ボタンをクリックしてください。

画面に【050】で始まる認証用の電話番号が表示されます。
表示された電話番号に、TOKYO 2020 IDに登録済みの電話番号の端末から発信してください。発信は電話番号が表示されてから120秒以内にお願いします。120秒を超えた場合、無効になって再度手続きを行う必要があります。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。