指原莉乃の支払額156万円!?東京オリンピックのチケット申し込みに成功
東京オリンピックの観戦チケットの申し込み締め切りが5月28日午後11時59分までと迫るなか、HKT48を卒業して間もない指原莉乃が24日に手続きを完了したと自身のツイッターで報告した。
申し込み開始時には、公式販売サイトにアクセスが集中。手続きの不具合が生じ、申し込み希望者から不満の声が続出した。申し込みに必要となる電話番号認証を行う際、電話が殺到してつながらない状態が続き、申し込みをあきらめるケースも多く見られたという。
指原も例外ではなく、電話番号認証ができなくなってあきらめたと9日にツイート。その後のツイートではオリンピックのチケットに関する話題はなかったので断念したものと思われていた。
混乱状態が続いたのは申し込み手続きの開始直後だけ。翌週には申し込みに時間がかかることはなかったという。
指原の購入予定額は156万円。「当たりたいけど当たったら終わる」とつぶやいた。
ひとりにつき申し込みの上限は第1希望が30枚まで。購入を希望するセッションの第2希望も選択すれば60枚までが可能。チケットの当選枚数は最大30枚となる。
チケット全体の半分以上が8千円以下。156万円分のチケットを指原が申し込んだということは、オリンピック期間中は毎日のように競技会場に足を運ぶ心構えなのだろう。
抽選結果の発表は6月20日。指原は何枚チケットを購入することになるのか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。